北海道といえばアイヌ人!アイヌ文様ギャラリー!
花カフェ アイバレーでは「藍葉麗」というアイヌ文様ギャラリーがあります。
製作者である、石川愛子が長年の経験と独自のセンスで数々の作品を作り上げております。
アイヌ刺繍に惚れ込み、どんどん自分のオリジナリティーを追及していきました。
着物やタペストリー、小物などの作品を制作しており、展示しております。
私は祖母の作品を一生守り続けたいと思っております。
いつかもっと多くのお客様にこの作品の数々を見ていただけるように!
アイヌ文様ギャラリー「藍葉麗」
ログハウス内にギャラリーがございます。
入館料などはありません。
ぜひアイヌ刺繍に触れて下さい。
アイヌ刺繍「着物」
刺繍糸は泥などで染色したものを使用しております。
もちろん染色も製作者本人が行っております。
一ヶ月から三ヶ月かけて魂をこめて縫い上げます。
アイヌ刺繍「タペストリー」
大型から小型まであり、生地にアイヌ模様と製作者の想いが込められております。
色使い、模様、など注目です!
小さなタペストリー
味わいのある泥染めの赤茶。
小さなタペストリー
淡いブルーがポイント!
アイヌ刺繍「小物」
アイバレーオリジナルの小物です。
こちらは昨年制作し、すぐに全て完売してしまいました。
このサイズ感が可愛く、美しいシルエットがポイントのアイヌ刺繍が施された小物です!
